サービス内容
- 2024.10.05
- 出資アニメ 魔王様、リトライ!R 放映開始
- 2024.07.06
- 出資アニメ モブから始まる探索英雄譚 放映開始
- 2024.01.11
- 出資アニメ 名湯 異世界の湯 開拓期 放映開始
- 2023.04.07
- 出資アニメ 異世界ワンターンキル姉さん 放映開始
- 2023.02.01
- 8K3DVRコンテンツ制作サービス開始
- 2022.10.09
- 出資アニメ ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra 放映開始
- 2021.04.10
- 出資アニメ バトルアスリーテス大運動会 ReSTART! 放映開始
- 2020.07.11
- 出資アニメ ピーター・グリルと賢者の時間 放映開始
- 2019.10.30
- 自社制作にゃんにゃんパラダイス/猫楽園VR発売
- 2019.07.03
- 出資アニメ 魔王様、リトライ! 放映開始
- 2019.04.08
- 出資アニメ ノブナガ先生の幼な妻 放映開始
- 2019.04.08
- 出資アニメ 超可動ガール 1/6 放映開始
- 2019.04.01
- アニメ作品製作委員会への出資開始
- 2016.07.01
- VR(バーチャルリアリティ)映像撮影及び制作サービスを開始。
- 2016.01.18
- 業務拡大に伴い事務所を移転致しました。
当社の特長
弊社は、VR映像コンテンツの企画・撮影・編集・納品までを一貫して手がける制作会社です。
2016年の「VR元年」より事業を開始し、以降、蓄積された技術と経験を活かしながら、
高品質かつ効果的なVR映像制作を通じて、さまざまな分野での活用を支援してまいりました。
中でも「人物の撮影表現」を得意としており、同じ空間・同じ時間を共有しているかのような
没入感の高い映像表現を追求。視覚・聴覚に訴える高臨場感のコンテンツを通じて、
従来の映像では伝えきれない「現場感」「体験価値」を提供しております。
また、コンテンツの目的や活用環境に応じて、360度/250度/180度など多様な視野角の
VR動画制作に対応可能であり、費用対効果・納期面においても柔軟かつ的確なご提案を行っております。
VR映像の活用は、地域資源の魅力発信、防災・安全教育、医療・福祉、観光振興など、
行政施策の多分野において高い有効性を有しており、今後さらなる展開が見込まれます。
よくあるご質問
●VRの導入費用はどれくらいですか?
弊社の料金形態は、「撮影時間」「オペレータ人数」「機材の種類」「編集業務内容」等で算出致します。
どのような内容のVRコンテンツを制作されるかで料金は異なりますが、オペレータ2名で撮影8時間を想定した場合、概ね30~50万円が平均的金額です。
●VR制作に必要な期間はどれくらいですか?
案件のご相談をいただいてから平均で3カ月程度となります。
・お打合せ、撮影スケジュール、コンテンツ内容ヒアリング(ご相談後2週間以内)
・撮影日(お打合せ後1カ月~2カ月以内の間を目安に設定)
・編集期間(撮影後1カ月程度)
・納品(概ね案件のご相談をいただいて3カ月前後)
●VRはどのような活用が効果的ですか?
VRの効果的な活用方法をまとめておりますので、下記リンクをご覧ください。
高画質VR映像を活用した【体験型】プロモーション作成
●VR動画の解像度について選定基準はありますか?
VRは画素数を上下左右に引き伸ばされる状態になりますので、テレビなどの通常(2D)動画に対して、同様の解像度でも画質が落ちた状態で見えてしまいます。
当社のVRは180度、360度、その作品内容によって、最も適した映像サイズでのコンテンツ制作を提案のうえ、撮影をおこないます。
●VRコンテンツ制作にあたり、注意する点などはありますか?
動きのあるVR映像はゴーグル装着視聴時に酔いを起こしてしまうという難点があります。
映像から脳が認識した動きと、実際の体や感覚のズレが生じてしまう事が原因です。その為、出来る限り定点撮影をベースにした構成にする事で、酔いを感じさせないVR映像に仕上げる事が出来ます。
定点シーンを繋ぎ合わせ編集でテロップやナレーションなどを取り入れる事で、定点撮影でも動きを感じ取れるコンテンツ制作が可能です。
●屋外で雨天の場合のVR撮影は可能ですか?
弊社では雨天の場合の撮影はおこなっていない為、予め予備日を設けたスケジュール設定を提案しております。
屋外コンテンツは、自然、風景、観光ものが多く、VR作品としてのクオリティーが落ちてしまう事も理由の一つです。
また、VRは逆光に弱いですので、撮影時刻に太陽がどこに位置しているのかという事も、前もって調べて置く事が非常に重要です。風の影響も受けやすいので、天候を十分に考慮のうえ事前の打ち合わせをして当日の撮影に望んでおります。